2013-07-12

WordPressのデータベース接頭辞を変更する

WordPress をインストールして少し利用した後に、データベース接頭辞(プレフィクス / prefix)を変更しました。そのときのメモを残します。

環境

  • WordPress 3.5.1 (さくらインターネットレンタルサーバ スタンダードプランの「クイックインストール」機能でインストールしたもの)
  • MySQL 5.5 (同レンタルサーバで作成したデータベース)

2013-07-01

Rogan Browser, aged-eyes-friendly web browser for Android

"Rogan Browser" has released by WIT Corporation. I has involved in it as a developer.
It is an aged-eyes-friendly web browser for Android.
Please try it if you like.

早稲田情報技術研究所がリリースした「 Rogan Browser 」の、開発とデザインを担当いたしました。
スマートフォンの小さな画面の文字を読みやすくするAndroid向けブラウザアプリです。
よろしければお試しください。


2013-06-19

Newly released Simblr, a Tumblr blogs recommender



I've developed "Simblr" experimentally.

What is Simblr?

A web application which recommends Tumblr blogs and posts for you by reference to your recent Tumblr posts.

You can use it when:
- you finish reblogging all posts on your dashboard but want to reblog more.
- you look for Tumblr blogs which match you.

2013-04-05

iPhoneアプリ開発: 音楽再生時にステータスバー上に再生アイコンを表示する

iPhoneで動画や音楽を再生する際、画面上のステータスバー上に三角の再生アイコンを表示する方法をメモしておきます。

実装済みのサンプルコードはこちら

2013-03-22

Timenote が日経ビジネスアソシエ 2013年4月号に掲載されました

日経ビジネスアソシエ 2013年4月号
日経ビジネスアソシエ 2013年4月号(2013/3/9発売)の特集「時間活用の技法」にて、「時間活用に効くアプリ」として Timenote が紹介されております。
ご紹介いただきありがとうございます。

Timenote のアプリ紹介はこちらをご覧ください。